広告 ノウハウ

領収書を挟んで撮影するレシートスキャンボードが経費精算と整理にとても便利

2024年12月2日

フリーライターをしていて特に苦手意識が強いのが、事務処理です。中でも領収書の整理や保存が苦手で、サイフに挟みっぱなしになるわ、箱に入れっぱなしになるわでもう大変。デジタルデータ化しないと仕舞えない、と思うんですけれど、デジタルデータ化するのが面倒だったりするんですよ。スキャナーで読むのも面倒だし、しわくちゃになった領収書を押し広げて、めくれそうなのを押さえて撮影するのも面倒。

と思ってたら、こんなレシートスキャンボードが売っていたので、思わず買ってしまったのです。

挟んで撮影するだけ


このレシートスキャンボードは、A4サイズの黒いボードに低反射で透過率の高いシートが挟み込まれているものです。

長辺側の片方が折られ、磁石で止まるようになっているため、シートを挟んで固定できます。この状態で領収書を挟むと、スマートフォンなどで撮影が簡単にできるという寸法。

たったこれだけ?と思うかもしれませんが、領収書を挟んだときにきれいに押し広げられますし、寝かさなくても撮影できるのはとても楽です。

フラットベッドタイプのスキャナーで撮影しようとすると、蓋の部分を閉じようとしたときに領収書がズレないか気になったりするものですが、これだと閉じた状態を確認しながら挟み込めるので、これまた楽ちんです。

領収書のスキャンが捗る


僕にとってはこの製品はドンピシャで、購入してからスマホでの撮影が捗りました。

そのおかげで、取材のときの経費精算も楽になりましたし、その他の領収書もどんどんデータ化できるようになっています。年度末の確定申告が、これで少し楽になるかもしれません。

-ノウハウ
-, , , , , ,